まさやんのカフェ日記

静岡県、特に富士市や富士宮市のカフェを紹介しています。毎週月曜日の更新を目標にしていますが、最近は少しゆっくりペースになっています。

【山歩 2nd】山梨の絶景カフェ!キャンプ場の上でのんびりカフェタイム

今回は、山梨県山梨市矢坪にある山カフェ 【山歩 2nd】さん に妻と一緒に行ってきました!

ここは ふもとっぱらキャンプ場の上ににあるカフェで、キャンプを楽しんでいる人たちも立ち寄るスポットのようです。

この日はあいにくの 黄砂 で景色が霞んでいましたが、それでも 富士山や山梨の盆地を眺められるロケーション は魅力的でした✨

 

店舗

店舗前、当日は暑かったです!

 

 

【行き方】

カフェまでは 車では行けずふもとっぱらキャンプ場の駐車場に車を停めてから徒歩で向かいます。5~10分くらい歩く感じです。

 

駐車場

駐車場の様子

坂道のルートは 2通り あり、

  • 右側ルート → 急斜面!

  • 左側ルート → 石段

何も知らずに 右側の急斜面ルート で挑戦したのですが、ちょっとキツかったです💦
登るのにちょっと体力を使ったので、次回は 左側の石段ルートで行こう と思います。

 

右斜面

右斜面の様子、急斜面でした。

 

【内装】

内装2

店内の様子

内装

テラス席の様子

カフェは 山の上にポツンとある感じ で、まるで隠れ家のような雰囲気。
テラス席があり、 目の前には山梨の景色と富士山が広がります!

 

…ただ、この日は 黄砂の影響で視界が少しぼんやり していました😅
富士山も ひょっこり顔を出している感じ で、いつもの迫力が少し控えめでしたね。

 

テラス席2

下の方にもテラス席があります。

展望デッキ(写真左側)があり、多くの人が撮影スポットとして利用していました。

 

【メニュー】

ソフトクリームフレンチトーストコーヒーなどがありました。

ピザナポリタンアルコール類もありましたよ。

 

【頼んだメニュー】

今回注文したのはこの2つ👇

モモアイス

山梨県は桃が有名ですね。

◆ももアイス(600円)◆

桃の風味がしっかりしていて、 ねっとり濃厚な甘さ!
けっこう甘めなので、甘党の方におすすめです✨

 

カフェラテ

景色を見ながら味わえます♪

カフェラテ(700円)

普通に美味しいカフェラテでした♪

ただ、この日は 突然強風が吹くことがあり、荷物が飛ばされそうに💦
テラス席で過ごすときは、風対策をしておいた方が良さそうですね。

ちなみに、あとから知ったのですが ソフトクリームが人気メニュー だったようです!
次回はぜひ試してみたいですね🍦

 

【おわりに】

どこでもドア

どこでもドア!?

帰りは 左側の石段ルート を通ってみました。
すると途中に、 まるで「どこでもドア」みたいなドア を発見!✨
「ここを開けたらどこにつながっているんだろう?」と想像したくなるような遊び心のある演出に、ちょっとワクワクしました😉

 

その後は、帰り道に 「ほったらかし温泉」 に立ち寄って、景色を眺めながら温泉でリラックス♨
カフェと温泉の組み合わせ、最高ですね!

 

【基本情報】

山歩 2nd

住所:山梨県山梨市矢坪1669−25

電話番号:080-5829-3000

営業時間:11時~18時

定休日:木曜日

駐車場:あり(ふもとっぱらキャンプ場の駐車場を利用)

キャッシュレス決済:あり

Web:https://www.instagram.com/cafe_sanpo.2nd/

※記載の情報は訪問日時点のものです。実際に来店される際は、お店にお問い合わせいただくと確実です。

 

 

ブログランキングに参加しています。

カフェ巡りの励みになりますので、クリックをお願いします😊

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ
にほんブログ村