まさやんのカフェ日記

毎週月曜日に静岡県のカフェを紹介。富士市、富士宮市が中心です。

【喫茶セイント】昭和の味わいを楽しむことができる喫茶店

静岡県富士市鈴川町にある【喫茶セイント】さんに妻と行ってきました。

昔ながらの喫茶店です。50年ぐらい営業しているそうです。

美味しいコーヒーとカフェオレを頂いてきました。

 

入口

今では数少ない純喫茶です。

 

 

【行き方】

JR吉原駅の南口から徒歩1分ぐらいの所にあります。

 

津波避難タワー

展望台としてもいいかも

【喫茶セイント】さんの向かい側には鈴川港公園があり、高さ15メートルの津波避難タワーが目立っていました。海に近いですからね。

【駐車場について】

駐車場

駐車場

店舗の1階側が駐車場になっていて、4台ほど停めることができます。

 

【外観】

店舗

馬の絵が印象的!

外観からして、昔ながらの喫茶店の雰囲気がしますね。

 

【内装】

内装

何故か落ち着きますね

昭和にタイムスリップしたみたいな雰囲気です。

席数はテーブル席7つあり広々しています。奥には立派なカウンター席が5つほどありました。

 

内装2

おひとりさまでも入りやすそう!

よく見るとあちこちにお馬さんの写真が飾ってありますね。

ここのマスターさん、競馬好きかなと思われます😊

 

【メニュー】

メニュー

シンプルなメニュー表

軽食&ドリンクメニュー。

喫茶店には欠かせないスパゲッティがありますね。

 

【頼んだメニュー】

カフェオレコーヒー(セイント特製ブレンド)を注文。

カフェオレ

カフェオレ

◆カフェオレ 550円◆

美味しいカフェオレです。適量だと思います。

 

コーヒー

コーヒー

◆コーヒー(セイント特製ブレンド) 500円◆

やや苦味があり酸味の少なめの味わいです。

自分好みのコーヒーですね😄

 

【おわりに】

少ししか寄っていませんが、純喫茶の雰囲気も好きなので、まだまだ続いてほしいな。

ご夫婦で営業されているようで、穏やかな感じがしていて接客もいいですね。

 

余談ですが、隣にはかわいいぱんのお店【あにぱんや】さんがありました。

あにぱんや

入口からして可愛いですね😊

カラフルな生地で作った動物パンが販売されています♪

【喫茶セイント】さんに寄ったついでに立ち寄ってみるのもおすすめです。

 

【基本情報】

喫茶セイント

住所:静岡県富士市鈴川町9−30

電話番号:0545-32-1892

営業時間:9時~19時

定休日:日曜日

駐車場:あり

キャッシュレス決済:なし

Web:なし

 

 

ブログランキングに参加しています。

カフェ巡りの励みになりますので、クリックをお願いします😊

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ
にほんブログ村