コーヒー
静岡県富士宮市の浅間大社のすぐ近くに、ひっそりと佇むカフェ【カフェ ペイジ(Cafe PAGE)】さん。昨年の秋に野中から大宮町へ移転して、新しい雰囲気に生まれ変わったお店です。 一見、気づきにくく隠れ家的なカフェでした。 移転していたとはビックリで…
先日、静岡県沼津市上香貫三園町にある 【珈琲 欧蘭陀館 香貫店】 さんへ、妻と一緒に初めて訪れました。今回は、美味しいコーヒーとプリンで、ゆったりとしたひとときを楽しんできました。 創業1975年とのこと 【行き方】 【駐車場について】 【外観】 【内…
先日、妻と一緒に静岡県富士宮市のイオンモール富士宮にある【倉式珈琲店 イオンモール富士宮店】を訪れました。 倉式珈琲店は全国に展開するチェーン店で、サイフォン式珈琲を提供しているのが特徴です。抽出の様子を眺めながら、味だけでなく見た目でも楽…
今回は、静岡県富士宮市青木平にある【芸術空間あおき】さんを、妻と一緒に訪れました。絵画や陶芸、クラフト作品などを展示・販売しているギャラリー&カフェです。月ごとに変わる展示を楽しみながら、美味しいコーヒーなどをいただけます☕ 自然に囲まれた…
先日、静岡県沼津市下河原町にある【カフェブラン】に妻と行ってきました。 昔ながらのこだわりが感じられる、落ち着いた雰囲気のカフェです。 初めての訪問です 【行き方】 【駐車場について】 【外観】 【内装】 【メニュー】 【頼んだメニュー】 【おわり…
2025年5月にグランドオープンしたばかりの【kissa 碧に白】さんに、妻と一緒に伺ってきました。静岡県富士市の田子の浦エリアにあるカフェです。期待を胸にドアを開けると、店名のとおり碧と白を基調とした、爽やかで清潔感あふれる空間が広がっていて、思わ…
今回は、妻と一緒に富士市中里にあるカフェ【野々花 nonoka】さんを訪れました☕お店は2025年5月23日に新規オープンしたばかりとのことで、まだ真新しい雰囲気が感じられます✨ 店舗入り口 【行き方】 【駐車場について】 【外観】 【内装】 【メニュー】 【頼…
先日、妻と一緒に静岡県富士市久沢にある【BLITZ(ブリッツ)】さんへカフェしに行ってきましたこちらのお店、ブログを始めてからなんと4回目の来店になります気がつけば、定期的に足を運びたくなるカフェのひとつになっています。 1階が入口で2階に店舗があ…
今回訪れたのは、静岡県富士宮市大宮町に昨年8月8日にグランドオープンした【ジャズと喫茶 フィガロ】さん。妻とともに、ゆったりとした午後のひとときを過ごしてきました。 外観は落ち着いた雰囲気です。 【行き方】 【駐車場について】 【内装】 【メニュ…
先日、妻と一緒に静岡県富士市にある【Cafe Fresnel(カフェ・フレネル)】さんを訪れました。外観から内装まで洗練された空間で、素敵なカフェタイムを楽しむことができました。
">今回は、妻と静岡市清水区鳥坂にある古民家カフェ【ポーズカフェ (Pause cafe)】さんに行ってきました。 ">古民家を活かした素敵な空間で、美味しいスイーツと飲み物を楽しむことができました。 "> ">一軒家をリノベーションしたようです 【行き方】 【…
">明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今回は、夫婦で静岡県静岡市清水区三保にある整骨院併設のカフェ【soie.espresso (ソワ エスプレッソ)】さんに行ってきました。三保といえば三保の松原で有名なエリアですが、一見カフェ…
今回は、妻と一緒に静岡県富士宮市西町の【929Cafe】さんに行ってきました!こちらはコインランドリーと併設されたカフェで、コーヒーや石焼きカレーが楽しめるお店です。BGMが流れる店内で、ケーキとコーヒーをゆったり楽しむことができました。 コインラン…
今月はなかなか時間がとれず、あまりカフェに行けませんでしたでも、まだ訪れていない気になるカフェがたくさんあります! 今回は、次に訪れたいと思っている富士市と富士宮市の3つのカフェをご紹介します! Cafe Fresnel (カフェ フレネル) number cafe (ナ…
静岡県富士市富士町にある【十夢】さんへ、妻と一緒に行ってきました。 91歳のマスターが一人で営んでいる喫茶店とのことです。 美味しいコーヒーとケーキをいただきました! 老舗の喫茶店らしい雰囲気です 【行き方】 【駐車場について】 【内装】 【メニュ…
静岡県富士市久沢にある【16cafe】さんに、妻と一緒に行ってきました。 2024年7月1日にオープンしたばかりのお店です。 素材にこだわり、体にやさしい料理を提供するカフェです。 米粉シフォンケーキ、スペシャリティーコーヒーが絶品でした! 住宅街にある…
静岡県沼津市今沢にある【自家焙煎珈琲屋 花野子】さんへ妻と行ってきました。 自家焙煎のコーヒーとプリンなどのスイーツを楽しめるカフェです。 線路前に店舗があります 【内装】 【メニュー】 【頼んだメニュー】 【おわりに】 【基本情報】 【自家焙煎珈…
静岡県富士宮市野中にある【古民家カフェ Madoi円居茶屋】さんへ妻と行ってきました。古民家カフェです。こだわりの内装と洋楽が流れている和室で甘味を楽しむことができました。 女将のたぬきさんがインパクトありますね! 【行き方】 【駐車場について】 …
静岡県富士市鈴川町にある【喫茶セイント】さんに妻と行ってきました。 昔ながらの喫茶店です。50年ぐらい営業しているそうです。 美味しいコーヒーとカフェオレを頂いてきました。 今では数少ない純喫茶です。 【行き方】 【駐車場について】 【外観】 【内…
静岡県富士市鈴川本町にある【jin cafe(ジンカフェ)】に妻と行ってきました。 2024年4月26日にOPENした古民家カフェです。 リノベーションされた古民家でくつろぎのカフェタイムを過ごせました 吉原駅北口に古民家カフェができていました! 【行き方】 【駐…
静岡県富士宮市のイオンモール富士宮にある【倉式珈琲店 イオンモール富士宮店】で1人カフェしてみました。 珈琲と小倉ようかんのセットを注文。小倉ようかんは期待とは違っていたけど、珈琲は美味しかったですよ☕ サイフォン式の珈琲が特徴のお店です 【内…
静岡県三島市安久にある【たまご専門店 TAMAGOYA】さんへ妻と行ってきました。 三島ブランド「日の出たまご」を使用したお土産の購入や、たまご料理が食べられるお店です。 カフェが併設されていましたので、スイーツ&ドリンクセットを購入! 味もサービスも…
静岡県富士市久沢にある【BLITZ(ブリッツ)】さんに自分ひとりで行ってきました。自家焙煎のコーヒーやランチメニュー、スイーツ等が食べられるカフェです。 今回はコーヒーとキッシュを頂きました 店舗 【行き方】 【駐車場について】 【外観】 【内装】 …
静岡県富士宮市城北町にある【江戸屋 城北店】へ妻とカフェを利用してきました。 創業明治2年の【江戸屋】の支店でパンとカフェのお店です。 初めて利用しましたのですが、もっと早く知りたかった! 店舗入口、初めての来店です 【行き方】 【駐車場について…
静岡県富士市緑町の【アラビカコーヒー 富士店】さんに妻と行ってきました。カフェしてきました。自家焙煎珈琲店です。 カフェコーヒーも併設してあり、アラビカさんのコーヒーとケーキを楽しむことができます。 静岡県東部に4店舗あるそうです 昨年12月に…
静岡県富士市緑町の【アラビカコーヒー 富士店】さんで妻とカフェしてきました。コーヒー豆や食品、カフェコーナーがある自家焙煎珈琲店です。 カフェコーナーでケーキセットを頂きました。 コーヒー以外にも色々な食品を販売しています 今回でカフェコーナ…
静岡県富士市南松野にある【無上帑 (むじょうどう)】さんに妻と行ってきました。 昔ながらの家を改築して作られた古民家カフェです。 大きな窓から景色を眺められて美味しいスイーツが楽しめます。 日本家屋のカフェです 【行き方】 【駐車場について】 【外…
静岡県三島市で営業していた【NUMAZU COFFEE LAB(沼津コーヒーラボ)】さんに妻と行ってきました。他の店舗さんを間借りして営業しているコーヒーショップです。特別なコーヒーを飲むことができました。 扉が印象的ですね! WEDNESDAY COFFEE STAND (ウエンズ…
静岡県富士市中丸にある【喫茶Haku(ハク)】さんへ、妻と一緒に行ってきました。今年8月にオープンしたばかりの喫茶店です。ご夫婦で仲良く営まれており、落ち着いた雰囲気の中で大人がくつろげる空間でした。 ランプがおしゃれですね! 【行き方】 【駐車…
静岡県駿東郡清水町玉川にある【カラダよろこぶカフェ pocapoca(ポカポカ)】さんに妻と行ってきました。 2023/6/17にオープンした住宅街の中にある隠れ家カフェです。 店名の通り、余計な添加物等を極力使用しない料理が楽しめました オープンしたての隠れ家…