2023-01-01から1年間の記事一覧
静岡県富士市中丸にある【喫茶Haku(ハク)】さんに妻と行ってきました。 今年の8月にオープンした喫茶店です。 仲睦まじく夫婦で営業されております。大人がくつろげる雰囲気でした。 ランプがおしゃれですね! 【行き方】 【駐車場について】 【外観】 【…
静岡県富士市永田町にある【洋菓子の家 mimi 本店 】さんに妻と行ってきました。 その名の通り、富士市のケーキ屋さんです。創業37年とのこと。 カフェスペースでチーズケーキと憩いの時間を過ごしました。 初めて来店しました! 【行き方】 【駐車場につい…
静岡県富士市南松野にある【無上帑 (むじょうどう)】さんに妻と行ってきました。 自然豊かな場所にある古民家カフェです。 今回は夏季限定のかき氷を堪能しました。 長屋の古民家カフェです 【行き方】 【駐車場について】 【内装】 【メニュー】 【頼んだメ…
静岡県駿東郡清水町にあるサントムーン柿田川の本館2階にある喫茶店【ロリアン】さん。今回は妻と一緒に行ってきました。 映画を観る前の小腹満たしで立ち寄りました 気兼ねなく入れる感じのカフェです 【行き方】 【内装】 【頼んだメニュー】 【おわりに】…
静岡県富士市鷹岡にある【田子の月 菓寮 鷹岡】さんに1人で行ってきました。 つい最近まで営業休止しておりましたが、9月末までかき氷のみで営業予定とのことです。 今回は富士山かき氷を頂きました 当日も暑くてかき氷日和でした! 【内装】 【メニュー】 …
静岡県富士宮市城北町にある【cafe verb(カフェ バーブ)】さんに妻と行ってきました。 店内の雰囲気や食器がかわいいおしゃれなケーキカフェでした。 小さいおしゃれなケーキカフェ 【行き方】 【駐車場について】 【内装】 【メニュー】 【頼んだメニュー】…
静岡県富士宮市の古民家カフェ【space.Wazo(スペース ワゾウ)】さんに妻と行ってきました。9月末までの期間限定でかき氷cafeで営業しているとのこと。 具沢山のかき氷を食べることができました 古民家カフェがかき氷Cafeになっていました 【行き方】 【駐車…
静岡県富士宮市山宮にある【雲上かき氷 / UNJYO COFFEE】さんに妻と行ってきました。雲上水(富士山の天然水)を使用した、ふわふわのかき氷が楽しめます。今年で3年連続行きました。 今回も賑わっていました! 【行き方】 【駐車場について】 【内装】 【メニ…
静岡県富士宮市猫沢にある【かき氷処 木の花庵】さんに妻と行ってきました。 7/22~8/20までの期間限定のかき氷屋さんです。 具沢山で美味しいかき氷を食べることができました 期間限定のかき氷屋さん 【行き方】 【駐車場について】 【外観】 【内装】 【メ…
静岡県富士宮市大宮町にある【喫茶らんぶる】さんに妻と行ってきました。 昭和レトロの雰囲気がする喫茶店でした。 どこか懐かしい感じ 【行き方】 【駐車場について】 【外観】 【内装】 【メニュー】 【頼んだメニュー】 【おわりに】 【基本情報】 【行き…
静岡県富士市大淵にある【YUHOBI Cafe (ゆほびカフェ)】さんに妻と行ってきました。 元倉庫をリノベーションしたカフェです。 美味しいケーキを頂きました 店舗 【行き方】 【駐車場について】 【内装】 【メニュー】 【頼んだメニュー】 【おわりに】 【基…
静岡県駿東郡清水町玉川にある【カラダよろこぶカフェ pocapoca(ポカポカ)】さんに妻と行ってきました。 2023/6/17にオープンした住宅街の中にある隠れ家カフェです。 店名の通り、余計な添加物等を極力使用しない料理が楽しめました オープンしたての隠れ家…
静岡県富士宮市大宮町にある【たこまん長屋門】さんに妻と行ってきました。 【たこまん】さんは静岡県西部にある菓子店・飲食店を営業しているお店で、2022年2月4日に【たこまん長屋門】さんをオープンしたそうです。 美味しいスイーツが頂けて満足しました …
静岡県富士市中里にある古民家カフェ【カフェ1518(イチゴイチエ)】さんでモーニングを食べてきました。 【カフェ1518(イチゴイチエ)】さんのモーニングは初めてです。 ベトナムのエスニック料理のフォーを食べましたが、あっさりした味で朝食に…
静岡県富士市永田町のカフェ【コメダ珈琲店 富士中央店】さんで期間限定のジェリコ「加賀棒ほうじ茶」を飲んできました。 ジェリコとは、コメダオリジナルのドリンクです。 「ホイップクリーム」+「コーヒージェリー」+「コーヒー(今回はほうじ茶)」のスイ…
静岡県富士宮市大宮町にある【ベジ・カフェ マジナ】さんに妻と行ってきました。 2023年5月9日にプレオープン、6月10日にグランドオープンした菜食カフェです。 富士宮市猫沢にあるロータスランドの姉妹店とのこと。 6月初めのプレオープン中に来店しました…
静岡県富士市大淵にある【珈琲とごちそう】さんに妻と行ってきました。 2023年4月12日オープンした自然豊かな場所にあるカフェです。 鳥のさえずりが聞こえてリラックスすることができました。 奥が店舗になります 【行き方】 【駐車場について】 【内装】 …
静岡県富士市中里にある【至福のフルーツパフェ物語】さんに妻と行ってきました。 エコフィールドさんという工務店が営むフルーツパフェがメインのカフェです。 広々とした店内で美味しいパフェとプリンを食べることができました♪ 今年初めて行ってきました …
静岡県富士宮市西山にある【古家cafe自然坊】さんに妻と行ってきました。 築150年以上の古家をリノベーションしたカフェとのことです。ボリューム満点のとろろご膳を頂いてお腹いっぱいになりました。 築年数が経っている古民家の雰囲気です 【行き方】 【駐…
静岡県裾野市須山にある【nog cafe(ノグカフェ)】さんに妻と行ってきました。 十里木高原という別荘地にあるカフェです。 自然豊かな場所にあって癒されるロケーションでした。 周りは森林が多くて癒されました 【行き方】 【駐車場について】 【外観】 【内…
静岡県静岡市葵区羽鳥本町にある【なかじま園 農園カフェ】さんに妻と一緒に行ってきました。 いちご農園併設のカフェです。 いちごに関するスイーツやドリンクを楽しむことができました。 たくさんのお客さんで賑わっていました 【行き方】 【駐車場につい…
静岡県沼津市大諏訪にある【カフェシティ ハミングバード大諏訪店】さんへ妻と行ってきました。たまたまカフェ目的で寄ったのですが、パイ包み料理がメインのようです。今回はパイ包みの料理は食べませんでしたが、手作りケーキが美味しいカフェでした。 カ…
静岡県静岡市清水区由比寺尾にある【NEWS by 河西新聞店】さんへ妻と行ってきました。 新聞店さんの裏側にある美味しいパンとコーヒーを食べられるお店です。 外にベンチがあり、駿河湾を見ながらくつろぐことができました。 細い路地の先にある隠れ家的なお…
静岡県富士宮市粟倉にある【Cafe こばっちょ】さんに妻と行ってきました。 山の中にある自然豊かな場所にあるカフェです。就労継続支援B型事業所EPO FARMというNPO法人が運営しているとのこと。美味しいプリンとコーヒーを頂きました。 店舗外観 元々は倉庫…
静岡県富士宮市中央町にある【モウデルコーヒー(JINQ店舗内) 】さんに妻と行ってきました。美味しいシュークリームとコーヒーなどが楽しめるカフェです。 普段は富士山本宮浅間前でコーヒースタンドを営業していて、月・木・金はカフェ&ダイニング JINQ(…
静岡県富士宮市黒田にある【自家焙煎珈琲店 チョリカポ】さんに妻と行ってきました。コーヒー通のマスターがいるカフェです。美味しいコーヒーとスイーツを堪能できました。 住宅街の中にあるカフェです 【行き方】 【駐車場について】 【外観】 【内装】 【…
静岡県富士市久沢にある【BLITZ(ブリッツ)】さんでモーニングセットを食べてきました。【BLITZ(ブリッツ)】さんのモーニングは初めて食べました。 2ドリンク制で満足感が高かったです♪
今まで色々なカフェに行ってみましたが、その中で景色が良かったカフェをピックアップしてみました。 私見ですが、訪れる方の参考になれば幸いです ※ほぼ、静岡県富士市、富士宮市のカフェです。 【Cafe こびとの舎(いえ)】さん (富士宮市) 【暮らしcafe】さ…
静岡県駿東郡清水町にあるサントムーン柿田川の本館2階にある喫茶店【ロリアン】さん。今回は献血帰りに寄って来ました。 【外観】 【内装】 【メニュー】 【頼んだメニュー】 【おわりに】 【基本情報】 今回で2回目の来店です♪ 去年の夏ごろに1回来店しま…
静岡県富士市永田町のカフェ【コメダ珈琲店 富士中央店】さんで期間限定のシノロワール(小倉ノワールゆずなごみ)を食べてきました。 夜のコメダ珈琲さんに久々に行きました 店舗前には小倉ノワールゆずなごみの看板。 食後に小倉ノワールゆずなごみ(ミニサイ…