今回はプリンの話です。
カフェに行くとついついプリンを頼んでしまいます🍮
コーヒーや紅茶などの飲み物との相性がいいですし、滑らかな食感や濃厚な味わいで後味もさっぱりしてていいですよね!
妻も私もやや固めの食感が好きで(柔らかいのも好きだけど)、底にはカラメルソースがついていて、上にはクリームがついていると尚いい感じかなと😊
一言で言うなら昔ながらのプリンですね!
一番印象に残っているプリンをあげるとしたら、【space.Wazo(スペース ワゾウ)】さんのWazoプリンかな!
◆Wazoプリン◆
かき氷の時期になるとWazoプリンは販売休止になるので、また食べてみたくて最近うずうずしております😄
【喫茶Haku(ハク)】さんのプリンも昔ながらのカスタードプリンで良かったですね!
◆カスタードプリン◆
適度な甘さとカラメルソースがたっぷり!!写真見ていると食べたくなっちゃいますね♪
最近、行ったカフェだと【いっ福茶屋 しき彩】さんのSHIKISAIプリンも昔ながらのプリンで美味しかった!😊
◆SHIKISAIプリン◆
固めの食感のむっちりしたプリン。また食べてみたいな♪
お手軽に食べられる場所にあるプリンと言えば、サントムーン柿田川内にある喫茶店【ロリアン】さん。商品名も昔ながらの喫茶店プリンでそのままですね😄
◆昔ながらの喫茶店プリン◆
固めの食感+クリームたっぷりでビジュアルがそそられます!
【どんぐり畑 Cafe&Goods】さんの焼きプリンはイチゴがのっています🍓
◆焼きプリン◆
さくらんぼもいいけど、イチゴもいいですよね~♪
お店によってプリンの形も味も様々ですね!
もっとも、お店そのものの雰囲気が一番大事ですが、スイーツ(特にプリン)も大事かなと😌他にも色々なプリンがありますが、本日はこの辺で。
ブログランキングに参加しています。
カフェ巡りの励みになりますので、クリックをお願いします😊