静岡県沼津市根古屋(ねごや)にある【Bistro DES AMIS (ビストロデザミ)】さんに妻と行ってきました。(旧店名:Bistro KANPAI (ビストロカンパイ)) 新東名 NEOPASA駿河湾沼津SA(上り)の2階にあるお店です。 ノンアルコールビールやノンアルコールワイン…
静岡県富士市鈴川町にある【喫茶セイント】さんに妻と行ってきました。 昔ながらの喫茶店です。50年ぐらい営業しているそうです。 美味しいコーヒーとカフェオレを頂いてきました。 今では数少ない純喫茶です。 【行き方】 【駐車場について】 【外観】 【内…
静岡県富士宮市の古民家カフェ【space.Wazo(スペース ワゾウ)】さんに妻と行ってきました。個展なども行っている古民家カフェです。 久々にWazoプリンを食べてみました。 築100年ぐらいの古民家とのこと 【space.Wazo(スペース ワゾウ)】さん何度か訪れてい…
静岡県富士宮市杉田にある【雑貨カフェGRASS カレーとガレットのお店】さんに妻と行ってきました。 昨年オープンしたゴルフ場跡地に出来た広々としたおしゃれなカフェです。 開放感のある空間でそば粉のガレットを頂きました! ゴルフ場のクラブハウス跡地と…
静岡県富士市鈴川本町にある【jin cafe(ジンカフェ)】に妻と行ってきました。 2024年4月26日にOPENした古民家カフェです。 リノベーションされた古民家でくつろぎのカフェタイムを過ごせました 吉原駅北口に古民家カフェができていました! 【行き方】 【駐…
静岡県静岡市葵区呉服町にある【ななや 静岡店】さんに妻と行ってきました。 世界で一番濃い抹茶アイスを提供することで有名なお茶屋さんです。 抹茶アイスのパフェを美味しく頂きました 新茶シーズンなので新茶の垂れ幕がかかってますね! 何度か訪れたこと…
静岡県富士宮市のイオンモール富士宮にある【倉式珈琲店 イオンモール富士宮店】で1人カフェしてみました。 珈琲と小倉ようかんのセットを注文。小倉ようかんは期待とは違っていたけど、珈琲は美味しかったですよ☕ サイフォン式の珈琲が特徴のお店です 【内…
静岡県三島市安久にある【たまご専門店 TAMAGOYA】さんへ妻と行ってきました。 三島ブランド「日の出たまご」を使用したお土産の購入や、たまご料理が食べられるお店です。 カフェが併設されていましたので、スイーツ&ドリンクセットを購入! 味もサービスも…
今回はプリンの話です。 カフェに行くとついついプリンを頼んでしまいます コーヒーや紅茶などの飲み物との相性がいいですし、滑らかな食感や濃厚な味わいで後味もさっぱりしてていいですよね! 妻も私もやや固めの食感が好きで(柔らかいのも好きだけど)、底…
静岡県富士市久沢にある【BLITZ(ブリッツ)】さんに自分ひとりで行ってきました。自家焙煎のコーヒーやランチメニュー、スイーツ等が食べられるカフェです。 今回はコーヒーとキッシュを頂きました 店舗 【行き方】 【駐車場について】 【外観】 【内装】 …
静岡県静岡市清水区八坂東にある【散歩道】さんに妻と行ってみました。 秋葉山公園の隣にあるカフェです。名前の通り、散歩がてらに寄るのもいいかも 二人そろって薬膳茶とチーズケーキを頂きました。 坂道を上ると突如現れる感じでした 今回、別件で近くに…
皆さん、こんばんは 最近、カフェにあまり行けていないので、今回は今まで行ったことあるカフェで富士市、富士宮市のおひとりさまでも行きやすいカフェをまとめてみました。 【Cafe こびとの舎(いえ)】 さん 【カフェ 花みずき】さん 【田子の月 菓寮 鷹岡】…
静岡県富士市今泉の【いっ福茶屋 しき彩】さんに妻と行ってきました。 四季彩堂 富士吉原店さん内にあるカフェです。 和の雰囲気で美味しい甘味を楽しむことができますよ 今回、初めて来店しました! 【行き方】 【駐車場について】 【外観】 【内装】 【メ…
静岡県沼津市大諏訪の【cafe Green (カフェ グリーン)】さんに妻と行ってきました。明るい店内でナチュラルな雰囲気のカフェでした。 白い箱のようなカフェです 【行き方】 【駐車場について】 【内装】 【メニュー】 【頼んだメニュー】 【おわりに】 【基…
更新遅れました!最近カフェに行けてないのですが、本日はブログに書いていない行ってみたいカフェ5選を書いてみます。 雑貨カフェGRASSさん カフェ静川さん ちゃ 茶 chaさん たまご専門店 TAMAGOYAさん うわのそらさん 雑貨カフェGRASSさん www.instagram.c…
静岡県富士宮市城北町にある【江戸屋 城北店】へ妻とカフェを利用してきました。 創業明治2年の【江戸屋】の支店でパンとカフェのお店です。 初めて利用しましたのですが、もっと早く知りたかった! 店舗入口、初めての来店です 【行き方】 【駐車場について…
静岡県富士市緑町の【アラビカコーヒー 富士店】さんに妻と行ってきました。カフェしてきました。自家焙煎珈琲店です。 カフェコーヒーも併設してあり、アラビカさんのコーヒーとケーキを楽しむことができます。 静岡県東部に4店舗あるそうです 昨年12月に…
静岡県富士市間門にある【リトルファーム (Makado Cafe)】さんに妻と行ってきました。 週2日しか営業していないカフェです。新鮮なタマゴを使用したサンドイッチ、フィナンシェ、プリンなどを販売しています。 プリン目当てに来たのですが売切れでした。 予…
静岡県静岡市清水区のエスパルスドリームプラザ1階にある【茶菓子屋コンチェ】さんに妻と行ってきました。 2023年10月27日にオープンしたお茶カフェです。 本格的なチョコとおかわり自由の静岡茶が楽しめますよ♪ 店舗外観 【行き方】 【駐車場について】 【…
久々にブログ更新しました。 1週間ぶりのブログになります。皆さん、寒いのでお身体大事にしてくださいね。 静岡県富士市松本の【cafe più(カフェピウ)】さんへ妻と行ってきました。 イタリア菓子専門店とのこと。カフェらしい可愛いプリンを食べてきまし…
ブログ休止のお知らせ いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 この度、2024年1月1日より、当ブログの更新を約1か月間休止させていただくことになりました。 休止の理由は、資格取得に向けた勉強に専念するためです。当初はブログの更新…
今まで当ブログで紹介したデートにおすすめのカフェ5選をご紹介します。 【Nature Café (ネイチャーカフェ)】さん 【YUHOBI Cafe (ゆほびカフェ)】さん 【アルタナカフェ(ALTANA CAFE)】さん 【かぐや岩本山カフェ(KAGUYA IWAMOTOYAMA CAFE)】さん 【イン ザ…
静岡県裾野須山にある【Nature Café (ネイチャーカフェ)】さんへ妻と行ってきました。 十里木高原別荘地内にある隠れ家カフェです。 間近の富士山と野鳥を眺めることができます。 別荘地のカフェです 【行き方】 【駐車場について】 【内装】 【メニュー】 …
静岡県沼津市今沢の【茶釜Cafe169】さんに妻と行ってきました。 沼津の住宅地にあるお茶カフェです。 お汁粉とクロワッサンを堪能しました。 2022年9月にOPENしたそうです 【行き方】 【駐車場について】 【外観】 【内装】 【メニュー】 【頼んだメニュー】…
静岡県富士市緑町の【アラビカコーヒー 富士店】さんで妻とカフェしてきました。コーヒー豆や食品、カフェコーナーがある自家焙煎珈琲店です。 カフェコーナーでケーキセットを頂きました。 コーヒー以外にも色々な食品を販売しています 今回でカフェコーナ…
最近カフェに行っていないので未訪問のカフェを紹介します。 先日、インスタで今年の8月4日にオープンしたカフェ情報を発見しました。 www.instagram.com 【cafe shizukawa(静川 )】さんと言う店名らしいです。 【cafe shizukawa(静川 )】さんの情報 ・住所…
静岡県富士市南松野にある【無上帑 (むじょうどう)】さんに妻と行ってきました。 昔ながらの家を改築して作られた古民家カフェです。 大きな窓から景色を眺められて美味しいスイーツが楽しめます。 日本家屋のカフェです 【行き方】 【駐車場について】 【外…
静岡県富士市大淵にある【YUHOBI Cafe (ゆほびカフェ)】さんに妻と行ってきました。 元倉庫をリノベーションした広々したおしゃれなカフェです。 今回はランチを食べに行きました。 店舗 【行き方】 【駐車場について】 【内装】 【メニュー】 【頼んだメニ…
静岡県富士市中里にある【至福のフルーツパフェ物語】さんに妻と行ってきました。その名の通り、豪華なパフェが食べられるお店です。 当日はプチパフェとビターなコーヒーゼリーしか食べていませんが、それでも満足度は高かったです♪ 木々に囲まれた店舗 【…
静岡県富士市鷹岡本町の【カフェ ラウンドアバウト (Cafe ROUNDABOUT)】さんに妻と行ってきました。「Maji_YACCi」(マジヤッチ)さんという洋服屋さん併設のおしゃれなカフェです。美味しいチャイとスムージーを頂きました。 赤いドアとイギリス国旗がおしゃ…