まさやんのカフェ日記

毎週月曜日の20時頃に静岡県のカフェを紹介。富士市、富士宮市が中心です。

富士市

【無上帑 (むじょうどう)】大きい窓ガラスから景色が一望できる古民家カフェ

静岡県富士市南松野にある【無上帑 (むじょうどう)】さんに妻と行ってきました。 大きい窓ガラスから景色が一望できる古民家カフェでした。 大きい窓から四季折々の季節が見られるのがいいですね。内装もいいですし、料理も美味しいです。店員さんも感じ良か…

【HARE時々OCHAコリドーフジ店】お茶やお茶スイーツが楽しめる穴場カフェ

静岡県富士市蓼原町にあるカフェ【HARE時々OCHAコリドーフジ店】さんに行ってきました。 2021年5月にリニューアルオープンした「静岡伊勢丹コリドー・フジ」の2階にオープンしたカフェです。 天気が良い日ならば、富士山を見ながら本格的なお茶とお茶スイー…

【One Hundred Bakery(ワンハンドレッドベーカリー)富士店】行列のできる食パンのお店でカフェをしました。

2022年3月1日に静岡県富士市本市場町にOPENした【One Hundred Bakery(ワンハンドレッドベーカリー)富士店】さんに行ってきました。 パンに水分量が100含まれるという世界初の食パンのお店です。 食パンは購入しませんでしたが、イートインコーナーがあったの…

【香のん】コーヒーと手作りケーキが美味しいカフェ

静岡県富士市中野郷にある【香のん】さんに行ってきました。 1人でも入りやすい落ち着いた雰囲気で、コーヒーと手作りケーキが美味しいカフェでした。 本格的なコーヒーと手作りケーキが堪能できてクオリティが高いカフェでした。 落ち着いた雰囲気で1人でも…

【パレットカフェ】腸活にこだわったカフェ

静岡県富士市長通にある【パレットカフェ】さんに行ってきました。 腸内活動、美肌に良さそうな食べ物・飲み物を取り扱っているカフェでした。 パレットという名前の通り、見た目にもこだわっており、女子受けしそうな気がしました。 コンセプトが腸内環境を…

【天空cafe 藏 】富士川サービスエリアの大観覧車を見ながら飲食できるカフェ

静岡県富士市の東名高速道路の富士川サービスエリア内にある【天空cafe 藏 】さんに寄ってきました。 富士市サービスエリアの大観覧車の隣にあるカフェで一部商品は観覧車に持ち込みできるそうです。 藏バナナジュースしか頼んでいませんが自然な甘さでした。

【アラビカコーヒー 富士店】コーヒーおかわり無料のカフェコーナーがあります♪

静岡県富士市にある【アラビカコーヒー 富士店】さんでカフェコーナーを利用してきました。 カフェコーナーの本日のコーヒーはおかわり自由なのが良かったです。 ケーキも本格的で美味しかったです🍰

【茶房カノン】静かな空間でお茶と和菓子が楽しめる和カフェ

静岡県富士市の和カフェ【茶房カノン】さんに行ってきました。 静かな音楽が流れる空間でほうじ茶と和菓子を楽しむことができました。 ほうじ茶や抹茶メニューが豊富でとても落ち着いた雰囲気の和カフェでした。

【アドニス】ご当地グルメ「つけナポリタン」が食べられるカフェ

静岡県富士市の喫茶店【アドニス】さんに行ってきました。 ご当地グルメ「つけナポリタン」を食してきました。 締めまであるので最後まで美味しく食べられます。

【コーヒーハウスロッキー】お蕎麦も食べられる喫茶店

静岡県富士市原田にある【コーヒーハウスロッキー】さんに行ってきました。 天上が高くて木造づくりのレトロな雰囲気が感じられる喫茶店でした。 【行き方】 【雰囲気】 【メニュー】 【おわりに】 【行き方】 富士市立第3中学校の西側にあります。 駐車場は…

【ワッキーのヨコカフェ「YOKO」】WACKY(ワッキー)の横にあるカフェ

静岡県富士市のカフェ【ワッキーのヨコカフェ「YOKO」】に行ってきました。 カフェメニューが充実していて満足度が高いカフェでした。

【CHABI(チャビ)】タイ料理のお店でランチを頂きました。

【CHABI(チャビ)】タイ料理のお店です。ランチタイムタイムとディナータイムに分かれております。 11:00~13:30ラストオーダー、18:00~21:00ラストオーダーです。 料理はとても美味しくてまた食べたいですね!

【蘭豆(らんず) 】モーニングメニュー(Fセット)の紹介

静岡県富士市石坂にある純喫茶【蘭豆(らんず)】のモーニング。 時間は8:00~11:00。8種類のモーニングセットにドリンク(コーヒー、紅茶、オレンジジュース、パインジュース、アイスコーヒー)のいずれかを選ぶことができます。

【蘭豆(らんず) 】昔ながらの雰囲気を楽しめる喫茶店

静岡県富士市石坂にある純喫茶【蘭豆(らんず)】。 昔ながらの雰囲気を楽しめる貴重な喫茶店です。 店内は賑わっていました。昔ながらの喫茶店は少しずつ減っているので、今後も続いてほしいお店です。 1人でまったりするときや友達と談笑するのにピッタリな…

【かぐや岩本山カフェ】岩本山公園の中にある絶景カフェ

静岡県富士市の岩本山公園内にある【かぐや岩本山カフェ(KAGUYA IWAMOTOYAMA CAFE)】に行ってみました。 山の上にあるため、富士山と駿河湾が一望できる、とても景色が素晴らしいカフェでした。 【行き方】 【雰囲気】 【メニュー】 【基本情報】 【行き方】…

【高山珈琲店】自家製パンケーキとハワイアンな雰囲気が楽しめるカフェ

※2022年1月で閉業しました。2022年3月1日、跡地に食パンのお店「One Hundred Bakery富士店」がオープンしました。 静岡県富士市のカフェ【高山珈琲店】さんに行ってきました。 ハワイアンな雰囲気と自家製パンケーキがおすすめとのことです。 今まで食べたこ…

【キャットニップガーデンカフェ (Catnip garden cafe)】住宅街にある隠れ家カフェ

静岡県富士市のカフェ【キャットニップガーデンカフェ (Catnip garden cafe)】に行ってきました。 隠れ家のような静かな空間なのでゆっくりしたカフェタイムが楽しめます。

【田子の月 菓寮 鷹岡】甘味カフェでスイーツを頂きました

静岡県富士市には田子の月さんという有名な和洋菓子店があります。 田子の月 鷹岡店内に併設してあるカフェ【菓寮 鷹岡】さんに行ってきました。 ・田子の月ならではの甘味メニューが楽しめる。 ・値段が良心的。 ・接客が親切丁寧。

【BLITZ(ブリッツ)】でワッフルとコーヒーを味わいました。

静岡県富士市久沢にある【BLITZ(ブリッツ)】に行ってきました。 国道139沿いの富士北郵便局より少し富士宮寄りにあるカフェです。 店舗入り口。お店は階段を上がって2階になります。 外観は黒色で看板は小さいので隠れ家的な感じを醸し出しています。 店舗…

Chammy(チャーミー) - ポテトとスパムおにぎりのカフェがオープンしました!(富士市)

Chammy(チャーミー) - ポテトとスパムおにぎりのカフェが富士市にオープンしました! おしゃれで気軽に利用したいカフェです。西友富士青島店の近くなので買い物ついでに寄りやすいところも良いですね。

【YUHOBI Cafe (ゆほびカフェ)】倉庫をリノベしたカフェでフロマージュを食べてきました。

静岡県富士市大淵にあるカフェ、ゆほびカフェ。会話を楽しめながら、くつろげるカフェです。

【かき氷専門店 長作】で抹茶あずきのかき氷を食べてみました。

つかの間の涼しさを求めて"かき氷専門店 長作"に行ってきました。 場所は静岡県富士市厚原。 夏は"かき氷専門店 長作"、夏以外は"熟成やきいも専門店 長作"として営業しているとのこと。 駐車場は店舗前と第2駐車場があります。 ひっきりなしにお客さんが来…

【喫茶 ロッシィ】ケーキセットを食べてみました。(静岡県富士市)

静岡県富士市の喫茶店"ロッシィ"にふらっと寄ってみました。 今回で2回目の来店になります。(前回は5年くらい前でした) 外観は昔ながらのクラシックな喫茶店。 レトロな雰囲気が楽しめそうです。 (当日はどんよりした天気でした) 【店内の雰囲気】 店内も昔…

【サンマルクカフェ イオンタウン富士南店】チョコクロの宇治抹茶味を食べてきました。(静岡県富士市)

先日、"サンマルクカフェ イオンタウン富士南店"に行ってきました。 場所は静岡県富士市のイオンタウン富士南の1階です。 全国チェーンのお店でチョコクロが有名とのこと。 正直言いまして、"サンマルクカフェ"には行くのは人生2回目だと思います。 申し訳な…

【比奈カフェ】プリンを食べてみました。(静岡県富士市)

静岡県富士市比奈にある"比奈カフェ"にぶらりと行ってみました。 約5年以上前に訪れて以来です。 【郊外にある隠れ家的なカフェ】 "比奈カフェ"は工場夜景で有名な岳南鉄道"比奈駅"の近くにあります。 www.gakutetsu.jp 車で行ったのですが、久々でかつ、ち…